Drupal 6 インストールチュートリアルへようこそ
このチュートリアルでは、Drupal 6 が初めての方でも簡単に、つまずくことなく、XREA に 10 分程度でインストールが完了するよう配慮して説明しています。 Drupal は導入の敷居が高い CMS では決してありませんので、おそれずに以下の手順に従ってインストールを始めてください。
注意: 以下の説明はすべて、著者所有のアカウントに基づいて作成したものであり、すべてのサーバやプランでまったく同じであることを保証するものではありません。
ではまず、インストールを開始する前の下準備をしましょう。
(以下では、Drupal 6.2 を例に説明しています)
はじめに、必要なファイルを用意します。
- Drupal Japan 日本語ディストリビューションの最新のアーカイブファイルをダウンロードしてください。
続いて、XREA のコントロールパネルにログインし、「ファイルマネージャ」を起動してください。
次に、Drupal をインストールするディレクトリに移動し、「アップロード」をクリックしてください。
画像例では /public_html 以下に drupal6 というディレクトリを作成し、そこへインストールすることにします。
この例の場合、サイトURLは http://example.com/drupal6/ のようになります。
次に、先程ダウンロードした「Drupal 日本語ディストリビューション」をサーバへアップロードします。
- ローカルディスクからファイルを選択してください。
- 「ファイル内のフォルダ名を有効にする」にチェックが入っていることを確認してください。
- チェック画像をクリックし、アップロードを開始してください。
アップロードが完了し、ファイルが展開された後、矢印画像をクリックしてアップロード画面を抜けます。
ディレクトリ画面に戻ると、drupal-6.x(x の部分はバージョンによって異なります。 画像例では 6.2 です)ディレクトリが作成され、その中にファイルが展開されたことが確認できます。
この例では drupal6 にインストールすることにしましたので、まずディレクトリ名を変更します。
- drupal-6.x ディレクトリにチェックを入れてください。
- 「名前の変更」ボタンをクリックしてください。
「名前の変更」画面に移動後、
- 新しい名前(ここでは drupal6 としています)を入力してください。
- チェック画像をクリックして実行してください。
- 名前の変更が完了したら矢印画像をクリックして「名前の変更」画面を抜けてください。
ディレクトリ画面に戻った後、drupal6 ディレクトリへと移動し、.htaccess の「編集」ボタンをクリックしてください。(.htaccess の編集は、広告の自動挿入を回避するために行います。 このため、広告無しで利用している場合は、.htaccess に関する説明項目をスキップしてください)
.htaccess の編集画面に移動後、テキストを最下行までスクロールします。
- #LayoutIgnoreURI * となっている行の # を削除してください。
- ディスケット画像をクリックし、変更を保存してください。
- 矢印画像をクリックし、編集画面を抜けてください。
注意: この変更によって広告の自動挿入が止まります。 広告付きで利用している場合は、以下の手順で広告を挿入する必要があります。
-
Drupal で使用するテーマの page.tpl.php(デフォルトでは themes/garland/page.tpl.php)をテキストエディタで開き、<body ~> タグの直下に「手作業による入力用の広告 HTML コード(※ 自動挿入用の特殊タグや PHP コードではないプレーンな HTML コード)」を挿入してください。
(この場合、広告は自動挿入と同様に最上部で表示されます。 ここでは説明しませんが、広告表示の位置を別の場所にしたい場合、テーマのテンプレートで適宜変更が可能ですので、Drupal に関する理解が深まった際にでも試してみてください)</head> <body<?php print phptemplate_body_class($left, $right); ?>> 《 ここに広告コードを挿入します 》 <!-- Layout --> <div id="header-region" class="clear-block"><?php print $header; ?></div>
ディレクトリ画面に戻った後、sites ディレクトリ → default ディレクトリへと移動します。
sites/default ディレクトリへ移動後、
- files ディレクトリと settings.php ファイルへチェックを入れてください。
- 「属性変更」ボタンをクリックしてください。
属性変更画面へ移動後、
- files ディレクトリの属性値を 777 に変更し、
「ディレクトリ内のサブディレクトリの属性も変更する」にチェックが入っていることを確認し、
「ディレクトリ内のファイルの属性も変更する」のチェックを外してください。 - settings.php ファイルの属性値を 666 に変更してください。
- チェック画像をクリックして実行してください。
属性が変更されたことを確認すれば完了です。
最後に、Drupal ルートディレクトリにある scripts ディレクトリは Drupal の動作には不要であり、セキュリティ上好ましくないので削除した方がよいでしょう。
また、robots.txt 以外の、拡張子が .txt のファイルも不要ですので、任意で削除してください。
以上で、XREA での下準備からファイルアップロードまでは完了です。
続いて、[ ステップ 2 ]に進んでください。