Drupal Japan

›› 4.7.4 対応 公式日本語翻訳ファイルをリリースしました
投稿者: webmaster 投稿日時: 2006-10-22 (日) 12:37   | | |

Drupal 4.7.4 に対応した、公式日本語翻訳ファイルをリリースいたしました。
このファイルでは、Drupal 4.7.4 のリリースに合わせ、翻訳文字列の追加・修正・削除を行っていますので、Drupal 本体のアップデートに加えて翻訳文字列もアップデートすることをお勧めいたします。
10/23 13:30 以前にダウンロードした方は再ダウンロードしてください

›› ユーザ登録の際のメール不達について
投稿者: webmaster 投稿日時: 2006-08-27 (日) 19:00   |

最近、ユーザ登録された方へ自動送信されるメールが拒否され、再送を繰り返すケースが何件かありました。
原因はユーザ側(どれも自宅サーバ)のメールサーバで、逆引きできない(もしくは正引き/逆引きが一致しない)ホストからの送信に対して 450 を返す設定になっているためです。

›› サーバメンテナンスのお知らせ
投稿者: webmaster 投稿日時: 2006-07-21 (金) 02:17   |

7/22(土)~23(日)、もしくは、7/29(土)~30(日)のどちらかで、サーバの環境変更と Drupal 4.7.x へのアップグレード作業を行います。
作業期間は夜間の数時間から、場合によっては丸一日程度を予定しております。
その間、サイトの閲覧はできなくなりますので、あらかじめご了承ください。

›› 4.7.x用 公式日本語翻訳ファイルをリリースしました
投稿者: webmaster 投稿日時: 2006-07-13 (木) 02:36   | |

※ 初期リリース版に不具合があったため、修正及び再アップロードしました。 13・14両日にダウンロードした方は、再度ダウンロードし直してください。
予定より大幅に遅れましたが、本日、Drupal 4.7.2(以降)用の公式日本語翻訳ファイルをリリースいたしました。(近日中に 4.7.3 がリリースされる予定ですが、翻訳に大幅な変更は無いと考えています)
この翻訳ファイルは、旧当サイトや問題のある他サイトで公開された、

›› 当サイト環境を 4.7.x へアップグレードします
投稿者: webmaster 投稿日時: 2006-06-11 (日) 17:54   |

Drupal 4.7.x シリーズの公開から1ヶ月以上が経過いたしましたが、現行バージョンの 4.7.2 では、まだまだ細かなバグは多いものの、比較的安定した運営をできる感触を得ています。 また、日本サイト公式の翻訳ファイルも、間もなく提供できる準備が調いつつあります。

つきましては、6月下旬~7月中旬を目処に、

›› 一部サイト等のフィルタリングについて
投稿者: webmaster 投稿日時: 2006-05-17 (水) 00:34   |

現在、数少ないDrupalファンサイトのひとつに、有志を自称する複数の方々によって運営されるサイト(運営者に関する明確な情報の提示がないため責任者等については不明)があります。サイトの主たる活動自体は Drupal の普及に一役買うところもあり、歓迎すべきサイトなのですが、残念なことに運営している方々の一部の行動には、当サイトの運営を妨害、あるいは当サイト運営者のやる気を削ぐことを目的としたものが含まれております。

›› NEXT WISE 様と相互リンクをおこないました
投稿者: webmaster 投稿日時: 2006-05-11 (木) 20:06   |

Drupal のさらなる知名度アップと、当サイトへサーバを無償貸与していただいている株式会社ワイズノット様への、日頃の感謝の気持ちを込めて NEXT WISE 様との相互リンクを行いました。

›› 4.7.0 用の日本語版 update.php を公開しました
投稿者: webmaster 投稿日時: 2006-05-09 (火) 03:56   | |

現時点での Drupal はデータベースから翻訳文字列を得るため、一部の処理(アップデートや、データベースサーバへ接続できない場合のエラー画面)では英文のまま表示されます。

›› 新生 Drupal Japan 四半期が経過
投稿者: webmaster 投稿日時: 2006-05-01 (月) 15:27   |

新生 Drupal Japan として運営を開始してから、早いもので四半期が経過いたしました。

›› サイトのテーマを変更しました
投稿者: webmaster 投稿日時: 2006-04-03 (月) 01:27   |

かねてからの懸案であった当サイトのテーマを、新たにオリジナルのものを作成し、これに変更いたしました。
未だ未調整の部分が多々ありますが、追々調節してゆきたいと考えております。

コンテンツの配信