本日、セキュリティ上の脆弱性を修正した Drupal 6.33 ならびに 7.31 が公開されました。 前回のセキュリティリリースから約 3 週間と短い期間でのリリースとなりましたが、 セキュリティ上の脆弱性が存在するため、これ以前の 6.x/7.x バージョンを使用しているユーザは早急にアップグレードすることをお勧めいたします。
また、これに伴い、Drupal Japan 日本語ディストリビューションを更新し、リリースいたしました。
リリース情報
本日、多数のバグを修正した Drupal 7.30 が公開されました。 これ以前の 7.x バージョンを使用しているユーザは適宜アップグレードすることをお勧めいたします。
なお、今回のリリースに新たな脆弱性の修正はありません。
日本時間の 7 月 17 日、危険度の高いものを含む、複数のセキュリティ上の脆弱性を修正した Drupal 6.32 ならびに 7.29 が公開されました。 危険度の高いセキュリティ上の脆弱性が存在するため、これ以前の 6.x/7.x バージョンを使用しているユーザは早急にアップグレードすることをお勧めいたします。
また、これに伴い、Drupal Japan 日本語ディストリビューションを更新し、リリースいたしました。
本日、多数のバグを修正した Drupal 7.28 が公開されました。 これ以前の 7.x バージョンを使用しているユーザは適宜アップグレードすることをお勧めいたします。
なお、今回のリリースに新たな脆弱性の修正はありません。
日本時間の 4 月 17 日、セキュリティ上の脆弱性を修正した Drupal 6.31 ならびに 7.27 が公開されました。 セキュリティ上の脆弱性が存在するため、これ以前の 6.x/7.x バージョンを使用しているユーザは早急にアップグレードすることをお勧めいたします。
また、これに伴い、Drupal Japan 日本語ディストリビューションを更新し、リリースいたしました。
日本時間の 1 月 16 日、きわめて危険度の高いものを含む、複数のセキュリティ上の脆弱性を修正した Drupal 6.30 ならびに 7.26 が公開されました。 きわめて危険度の高いセキュリティ上の脆弱性が存在するため、これ以前の 6.x/7.x バージョンを使用しているユーザは早急にアップグレードすることをお勧めいたします。
また、これに伴い、Drupal Japan 日本語ディストリビューションを更新し、リリースいたしました。
本日、多数のバグを修正した Drupal 7.25 が公開されました。 これ以前の 7.x バージョンを使用しているユーザは適宜アップグレードすることをお勧めいたします。
なお、今回のリリースに新たな脆弱性の修正はありません。
日本時間の 11 月 21 日、複数のきわめて危険度の高いセキュリティ上の脆弱性を修正した Drupal 6.29 ならびに 7.24 が公開されました。 複数のきわめて危険度の高いセキュリティ上の脆弱性が存在するため、これ以前の 6.x/7.x バージョンを使用しているユーザは早急にアップグレードすることをお勧めいたします。
また、これに伴い、Drupal Japan 日本語ディストリビューションを更新し、リリースいたしました。
本日、多数のバグを修正した Drupal 7.23 が公開されました。 これ以前の 7.x バージョンを使用しているユーザは適宜アップグレードすることをお勧めいたします。
なお、今回のリリースに新たな脆弱性の修正はありません。
本日、多数のバグを修正した Drupal 7.22 が公開されました。 これ以前の 7.x バージョンを使用しているユーザは適宜アップグレードすることをお勧めいたします。
なお、今回のリリースに新たな脆弱性の修正はありません。
