本日、次期バージョンである Drupal 7.0 のファーストアルファ版がリリースされました。
お知らせ
現時点で国内唯一の Drupal 開発者向け書籍である『Drupal 実践プログラミング徹底入門』ですが、昨年6月の発売から半年以上経った現在でもご好評をいただいているようです。
まもなく Drupal 7 のファーストアルファ版が公開される予定ですが、この書籍がカバーする Drupal 6 も今後数年は現役バージョンであり続けることは間違いがありません。
突然なことで大変申し訳なく思いますが、Drupal 6.14 バージョンをもちまして、当サイトにおける「日本語ディストリビューション」および「日本語リソースキット」の更新・配布を終了させていただくことをお知らせいたします。
去る12月17日、セキュリティ上の脆弱性と、いくつかのバグを修正した Drupal 6.15 が公開されました。
危険度は低いものの脆弱性が存在するため、これ以前の 6.x バージョンを使用しているユーザは早急にアップグレードすることをお勧めいたします。
なお、本バージョンより、日本語ディストリビューションおよび日本語リソースキットの公開はありませんのでご注意ください。(この件については後日詳細をお知らせする予定です)
本日、Drupal 6.14 の日本語パッケージにあたる、Drupal 6.14 日本語ディストリビューション rev.014(Drupal Japan ディストリビューション)、並びに Drupal 6.x 用 公式日本語リソースキット第12版をリリースいたしました。
本日、セキュリティ上の脆弱性と、いくつかのバグを修正した Drupal 6.14 が公開されました。
危険度の高い脆弱性が存在するため、これ以前の 6.x バージョンを使用しているユーザは早急にアップグレードすることをお勧めいたします。
本日、去る7月3日に公開した「Drupal 6.13 日本語ディストリビューション rev.013」並びに「公式日本語リソースキット第11版」に含まれる一部の翻訳文字列を修正した、差し替え版をリリースいたしました。
差し替え版と以前の版の差違は以下のとおりです。
本日、Drupal 6.13 の日本語パッケージにあたる、Drupal 6.13 日本語ディストリビューション rev.013(Drupal Japan ディストリビューション)、並びに Drupal 6.x 用 公式日本語リソースキット第11版をリリースいたしました。
本日、セキュリティ上の脆弱性と、いくつかのバグを修正した Drupal 6.13 が公開されました。
やや危険度の高い脆弱性が存在するため、これ以前の 6.x バージョンを使用しているユーザは早急にアップグレードすることをお勧めいたします。
昨年春頃より、当サイトのリニューアルを計画しておりましたが、多忙のためなかなか思うように進まず一年以上が過ぎてしまいました。
