7/22(土)~23(日)、もしくは、7/29(土)~30(日)のどちらかで、サーバの環境変更と Drupal 4.7.x へのアップグレード作業を行います。
作業期間は夜間の数時間から、場合によっては丸一日程度を予定しております。
その間、サイトの閲覧はできなくなりますので、あらかじめご了承ください。
›› サーバメンテナンスのお知らせ
投稿者: webmaster 投稿日時: 2006-07-21 (金) 02:17 Drupal Japan | お知らせ
続きを読む | 参照(5930)
›› image (4.7 用)
ほぼ必須モジュールとも言える image モジュール 4.7用の邦訳ファイルです。
同梱されている image_attach と image_gallery の両モジュールも、マージして翻訳してあります。
DL数:1224 | ダウンロード (5.03 KB) | 参照(9845)
›› TinyMCE (4.7用)
HTML を WYSIWYG で編集できる「TinyMCE」を Drupal で使うための、TinyMCE モジュール の邦訳ファイルです。
DL数:1309 | ダウンロード (6.02 KB) | 参照(10303)
›› quicktags (4.7 用)
BBCode や HTML タグの入力に便利な quicktags モジュールの翻訳ファイルです。
DL数:1077 | ダウンロード (617 bytes) | 参照(8104)
›› 4.7.x用 公式日本語翻訳ファイルをリリースしました
投稿者: webmaster 投稿日時: 2006-07-13 (木) 02:36 Drupal Japan | お知らせ | リリース情報
※ 初期リリース版に不具合があったため、修正及び再アップロードしました。 13・14両日にダウンロードした方は、再度ダウンロードし直してください。
予定より大幅に遅れましたが、本日、Drupal 4.7.2(以降)用の公式日本語翻訳ファイルをリリースいたしました。(近日中に 4.7.3 がリリースされる予定ですが、翻訳に大幅な変更は無いと考えています)
この翻訳ファイルは、旧当サイトや問題のある他サイトで公開された、
続きを読む | 参照(5707)
›› 4.7.x コア翻訳ファイル(4.7.2以降用)
Drupal 4.7.x の公式日本語翻訳ファイルです。
公式日本語翻訳ファイルの主な特徴
- 原文の誤りや、不足している説明を大幅に加筆、修正しています
›› SSL通信への対応
Drupal で SSL を利用する場合は、コードに若干の変更を加えることが必要となります。
以下に、一般のサーバと、外部SSLサーバを経由する XREA での変更方法を提示します。
続きを読む | 参照(31697)
›› 当サイト環境を 4.7.x へアップグレードします
投稿者: webmaster 投稿日時: 2006-06-11 (日) 17:54 Drupal Japan | お知らせ
Drupal 4.7.x シリーズの公開から1ヶ月以上が経過いたしましたが、現行バージョンの 4.7.2 では、まだまだ細かなバグは多いものの、比較的安定した運営をできる感触を得ています。 また、日本サイト公式の翻訳ファイルも、間もなく提供できる準備が調いつつあります。
つきましては、6月下旬~7月中旬を目処に、
続きを読む | 参照(4890)